日時:2025年8月23日(土)14:00 - 16:00
場所:近江町交流プラザ プレイルーム(金沢市青草町88番地 近江町いちば館4F)
会場までのアクセス・詳細はこちら
費用:無料
対象:障害や病気のある子どものきょうだい(だいたい小学生)と保護者の方
定員:10組程度
締切:2025年8月16日(土)までに設定しますが、定員になり次第、締め切ります
申込:こちらのフォームから
お申込み前に解決しておきたい不明点等あれば、対応しますのでご相談下さい
【お問合せ先】北陸きょうだい会
メール:hokuriku.kyodai@gmail.com
*本事業は、金沢市からヤングケアラー支援事業の委託を受け、実施いたします
主催:北陸きょうだい会
協力:NPO法人しぶたね
後援:一般社団法人日本きょうだい福祉協会
日 時:2025年5月より月1回(フォーム上に記載) 1枠30分
会 場:対面/オンライン(zoom):お選びください
対 象:当事者・元当事者も含め、家族や周囲の方、支援に関わる方
(福祉、教育、医療、子ども支援等)のなど、ヤングケアラー
に関心を寄せるあらゆる方
例)ヤングケアラーかもしれない知り合いがいる、
ヤングケアラーの勉強をしたいがどうしたらいいか?
など、直接支援や困りごとの相談以外もお話しいただけます
定 員:各回4枠
費 用:無料
主 催:ヤングケアラープロジェクトいしかわ
その他:定期的にオンラインおよび対面で開催予定
日程が合わない場合は、ご都合に合わせて対応可能
申込フォーム▼上かYCPIホームページ・SNS等で随時更新・ご案内
詳細・申込等:コチラ
日 時:2025年6月より月1回(チラシ参照)
会 場:対面とオンライン(zoom)を交互に開催
対 象:当事者・元当事者で概ね30代まで、現在のケアの有無によらない
定 員:5名程度
費 用:無料
主 催:ヤングケアラープロジェクトいしかわ
【令和7年度金沢市ヤングケアラー支援事業受託事業】
その他:定期的にオンラインおよび対面で開催予定
申込フォーム▼上かYCPIホームページ・SNS等で随時更新・ご案内
詳細・申込等:コチラ
ご自身の所属団体等で、ヤングケアラーに関する支援情報やセミナーやイベント、またヤングケアラー以外でも主に子ども・若者支援に関わる情報やイベント情報、団体の定例活動のご案内など、このネットワークで共有したい情報を自由にご提供下さい(まずネットワークのご参加登録をお願いいたします)
例)中学生を対象としたイベント開催します、参加者募集中
例)期間限定学習支援サービス実施します、ぜひシェアして下さい